教室の様子#9 間架結構法とは~ Our classroom#9 ~ 出張グループレッスンも西麻布書院

さて、今日も教室の様子をご紹介しましょう。今日はテーブルをコの字に並べています。

 

↓引き続き間架結構法の縦画最後のお稽古です。はね(永字八法でいう趯(てき))がだいぶ上手になりました。

↓とてもバランス良く書けています。はなまる◎

↓最後は6文字で。バランスがとてもいいです。

来週からは斜画に入ります。また一段と難しくなります。

間架結構法とは、主に楷書の造形理論で、点画の間隔や組み合わせ方を考えて、バランス良く造形する方法のことをいいます。間架とは点画と点画の間隔のことです。結構法とは、字形の組み立て、バランスの取り方のことです。西麻布書院では、筆使いをまず重視して学び、そして点画の間隔を均等に書くこと、漢字の中心の取り方、バランス良く結構する方法を指導しています。漢字は点画の組み合わせですから、この間架結構法を習得すると、他の漢字を書く時にそれが結構法のどれに当てはまるのかを考えて書けるようになります。

 

これから始めてみようと思っている方は、クラスを体験することもできます。

お申し込み・お問い合わせは、03-3486-8301、もしくは、問い合わせフォームでお待ちしております。(^.^) 

 

西麻布書院 代表  古川静仙

 

習い事・お稽古事がしたくなったら…西麻布書院へ

出張プライベートレッスン、グループレッスンもあります

 

Today I show you our classroom#9

She takes classes every week. Her skill is improving every week.

The basic textbook is very good to learn Shodo from the very beginning.

There is a trial class. You can sign up from here if you are interested in Shodo.

Or we have off-site private and group lessons as well.

I'll be looking forward to your joining us!

 

Thank you,

 

Seisen Furukawa / Head of Nishi-Azabu Shoin

 

ホームに戻る書院ブログ一覧に戻る

× 閉じる

上へ