今日は連休の谷間の土曜日にもかかわらず、生徒さんが来てくれました。とても熱心な生徒さんです。
今は間架結構法で楷書の基本をお稽古中です。書く時の姿勢もとてもいいですね。
書道は小学生以来と言っていましたが、なかなか堂々たる字です。
これから先が楽しみです。(^.^)
この生徒さんは気分転換に書道がしたいと、インターネット検索で西麻布書院を見つけて入会してくれた一人です。
皆さんもいつも仕事や勉強などで疲れていませんか?
そういう時は全く違うことをしてリフレッシュすることをオススメします。
皆さんも日常をしばし忘れて、書の世界で心をリフレッシュしてみませんか?
クラスを体験することもできます。
お申し込み、お問い合わせは、03-3486-8301、もしくは、問い合わせフォームでお待ちしております。(^.^)
西麻布書院 代表 古川静仙
習い事・お稽古事がしたくなったら…西麻布書院へ
Today I show you our classroom#2
In spite of three-day weekends' Saturday today, one of our students showed up. I was delighted.
She is very enthusiastic.
It's a very light room with a lot of sunlight.
There is a trial class. You can sign up from here if you are interested in Shodo.
I'll be looking forward to seeing you at the classes.
Seisen Furukawa / Head of Nishi-Azabu Shoin
書道教室の西麻布書院は、趣味として学びたい方から本格的に学びたい方まで、書道を基礎からきちんと学べる教室です。ご希望の方は第一回目のクラスを入会手続き前に体験できます。外国人の方には英語でお教えします。出張書道教室もあります。
Copyright © Nishi-Azabu Shodo Studio.